feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。
本日、神主さんにお願いをして神棚の入魂式をして頂きました。
神棚を起きたいと思ったきっかけはこの動画です
https://www.instagram.com/reel/DGTQHAZTg9T/?igsh=OGZtZ3RraTN6YmRs
この動画に出会って、日本人の精神性は仏様と神様の存在から伝え育まれてきたものだと感じたから神棚を作りました。
神様を背中にして心を1つにして対話をする、話し合いができる空間に整えたかったからです!
SNSでは言葉の暴力をぶつけ合ってる人達がいます。覆面を被った人が言葉で人を傷つけているそんな時代になってます。人の顔見たら、直接では言えないことも自分の顔隠してるからひどい言葉をぶつけることができる。
でもそれって、その人たちも日常のストレスにさらされていて、自分の中にあるストレスをどうにもできなくて、SNS上で自分の顔を隠して他人にぶつける、自分のストレスを発散してる現象だと思うんです。
それはみんながエネルギーを奪い合っていることであり、どうしようもできない怒りや不安や恐れを自分以外の誰かにぶつけることで自分の精神状態を守っている行為だと思います。
これがまさに周波数が低い状態であって、意識の低い状態です。精神性が低いから自分がされていることをまた別の人にやり返す行為です。弱い人間のやることだと思います。
でもこのやり返す負の螺旋を続けても、社会は良くならないし平和な世界は訪れないので、気がついた人から意識を整え、場所を整え、心を整えることしていくことが大切です!
リアルに顔合わせて手を取り合って協力する。みんなで一致団結して日本を良くしていくことがこれからの子ども達に残していくべき日本の姿なんじゃないかなと信じています。
その1つの基準として、和多志たちは仏様や神様、見えない存在から離れすぎてしまったので、その神様の存在、仏様の存在、すべてのものに感謝する、すべてのものは1つであると言う精神性を取り戻していくことがすごく大切です!
その現れの1つとして神棚を作りました。この神様を背に話し合いをすること、本来の自分、ありのままの自分に戻って、自分の魂を解放してさらけ出して悦んで生きることが日本の平和世界の平和につながっていくと確信しています。
コメント