ブログ
-
神棚祭
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 本日、神主さんにお願いをして神棚の入魂式をして頂きました。神棚を起きたいと思ったきっかけはこの動画です https://www.instagram.com/reel/DGTQHAZTg9T/?igsh=OGZtZ3RraTN6YmRs この動画に出会って、日本人の... -
力を抜くこと、抗うのをやめること
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 これからの時代に大切なことは、どれだけ純粋になれるのかだと本気で思ってます! ぼくは治療家です。 不調を訴えて来院する人は、体が緊張をしていて、凝り固まって動きが悪くなって痛みを訴えることが多いです。... -
畑を始めました。
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 後ろの家のげんちゃんに指導を受けながら、全くのど素人が畑を始めてみました。 畑をはじめて気がついた事は、こんなにも緩やかな時間が流れているんだということでした。 種を撒いた野菜の種類は大根カブにんじん... -
痺れた話
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 最近しびれた話をします。 昔は神社に集まって、神社の境内で話し合いをしたって聞いたことありますか? 僕は最近あるSNSの投稿でその話に出会いました。 今神社仏閣が衰退して、神社やお寺がどんどん消滅してきて... -
今後のイベント・2025年5月〜『ライトワーカー講座』
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 和奏はレンタルスペースやコミニティスペースとして利用して頂くことを中心に考えていますが、和奏主催の魅力的な学び場も提供しています。 2025年5月から開催するのは \自分本来の才能開花を実現するライトワー... -
名前の「由来」
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。和奏という名前を選んだ理由は、本音で語り合う対話を中心に"つながり"を感じたいと思ったからです。 本音という"音"を奏てつながりたい そんな空間を創りたい そんなつながりが大切だと思ったからです。 今まで接... -
想い
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 縁側で一緒にお茶を飲みませんか? 僕がしたい事は縁側でお茶を飲みながら最近どうなの?って話を聞きたい 自分のことを聞いてもらうことって意外と少ない。自分の話を話したがる人は多いけど、話を聞いてくれる人... -
直感でわかる
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 自分の感性を解放すれば、大概の事は直感でわかる。そんな気がしませんか? あれなんかこれおかしいなぁ?なんか違うんじゃね?って言うような疑問や違和感。 みんなが純粋になればなるほど、違和感や問題意識は芽... -
和奏の使い方について
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 しばらく空き家だった雨漏りのする大きな建物を知人に紹介してもらってから約2年間。どう使おうか迷いながら悩みながら進んできてfeeling.lab.WAKANAは2024年9月22日にオープンしましました。 WAKANAの空間は、共... -
どんな意識で過ごすのか。
feeling.lab.WAKANA代表の高山雅樹です。 意識って大切だなとマジで思ってます! 包丁を使って美味しい料理を食べてもらいたいという人がいるまた別の人は包丁を使って人を殺してしまう人もいる包丁には何の意識も意図もない… その包丁を使う人がどんな意...
12